2024年7月購入

こんにちは!今回は、一人暮らしから二人暮らしにピッタリな山善のIH炊飯器「YJN-E101(B)」をレビューしていきます。

自前の炊飯器のトラブルで、急遽こちらの炊飯器を購入しました。あまり吟味せずに商品の評価と機能性・価格で選びました。この炊飯器は、5.5合炊きで、9種類の炊き分け機能を搭載しているため、白米はもちろん、玄米や雑穀米、炊き込みご飯など、様々なご飯を美味しく炊くことができます。さらに、低温調理機能も備えているので、鶏むね肉や魚などの食材を柔らかく仕上げることも可能です。

この様に多機能で有りながらリーズナブルです。それが決めてとなりました。一人暮らしなので、どちらかと言うと「多機能」より「早炊き」機能が備わっているかが重要でした。

実際に使ってみて、その魅力をたっぷりお伝えしていきます!

【魅力1】 豊富な炊き分け機能で、様々なご飯を楽しめる!

この炊飯器の最大の魅力は、9種類の炊き分け機能があることです。白米、無洗米、玄米、雑穀米、炊き込みご飯、お粥、スチーム白米、低温調理、高速炊き込みご飯と、様々なご飯に対応できます。

  1. 白米: ふっくらと炊き上がって、ご飯本来の美味しさを味わえます。
  2. 玄米: 芯までしっかり炊き上がって、栄養満点の玄米ご飯が楽しめます。
  3. 雑穀米: 雑穀の風味を活かした、栄養価の高いご飯が炊けます。
  4. 炊き込みご飯: 素材の旨味を閉じ込めて、美味しい炊き込みご飯が作れます。
  5. お粥: 柔らかく、なめらかでお腹に優しいお粥が作れます。
  6. スチーム白米: 水蒸気でじっくりと炊き上げるので、ふっくらとしたご飯が炊き上がります。
  7. 低温調理: 鶏むね肉や魚などを柔らかく仕上げることができます。
  8. 高速炊き込みご飯: 従来よりも短時間で炊き込みご飯が作れます。

様々なご飯を美味しく炊けるので、毎日の食卓がより一層豊かになります。

【魅力2】 低温調理機能で、食材を柔らかく仕上げられる!

この炊飯器には、低温調理機能も搭載されています。鶏むね肉や魚などの食材を、低温でじっくりと加熱することで、柔らかくジューシーに仕上げることができます。

低温調理は、食材の旨味を逃さず、栄養価も損なわないので、健康的な食事にも最適です。

予約機能を使えば、朝起きてすぐにご飯が食べられるので、忙しい朝でも安心です。前日にご飯をセットしておけば、朝は炊きたてのご飯が楽しめます。

【魅力4】 コンパクトでスタイリッシュなデザイン!

コンパクトなサイズなので、一人暮らしや二人暮らしのキッチンにも置きやすいです。また、スタイリッシュなブラックのデザインなので、どんなキッチンにも馴染みます。

【魅力5】 一人暮らしには早炊き必須!

やはり一人暮らしの、手抜き料理をメインとしている筆者には「早炊き機能」が必須です。今まで使用していた炊飯器は象印で何故か10合炊きを使っていました。山善のIH炊飯器「YJN-E101(B)」は、その半分の容量なので更に早く炊き上がるのかと期待していましたが、炊飯時間40分でした。前のモノと比べると炊飯時間は倍となり、少し残念。しかし、リーズナブルな価格を考えてると致し方ないと思っています。

【まとめ】

山善のIH炊飯器「YJN-E101(B)」は、豊富な炊き分け機能、低温調理機能、予約機能など、様々な機能が充実している万能炊飯器です。もちろん有りました「早炊き」機能も。多機能でありながらリーズナブルで、一人暮らしから二人暮らしまで、美味しくご飯を炊きたい方におすすめです。

【良い点】

  1. 豊富な炊き分け機能
  2. 低温調理機能搭載
  3. 予約機能付き
  4. コンパクトでスタイリッシュなデザイン
  5. 早炊き機能がある

【気になる点】

  1. 使い始めたばかりで耐久性が不明
  2. 今のところ無し

【総評】

機能性とデザイン性を兼ね備えた、おすすめの炊飯器です。美味しいご飯を炊きたい方は、ぜひ検討してみてください。おすすめです!

[山善] 炊飯器 一人暮らし 5.5合 IH 二人暮らし 9種類炊き分け機能 IH式 炊飯器 低温調理 玄米 雑穀米 保温 予約機能 ブラック YJN-E101(B)